長時間労働の抑制、女性活躍の推進など、働き方改革がもたらす職場への影響は、たくさんありますが、現場のマネジメント観点では、価値観の多様性が受容される、歓迎される、活用されることが主流になったことだと考えます。

そのため、マネジャーには、従来の明確な方針と組織としての意味を示すだけでなく、組織としての意味と個人の価値観を
つなげる意識と仕組みづくりが求められますね。

株式会社ストレスマネジメント実践研究所 北尾一郎
(PMP、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタント)

職場のメンタルヘルス不調、もったいない離職、パワハラ、顧客クレームを防止して、チーム生産性も向上する『職場のストレスマネジメント(ストレス耐性力、対人関係力、多様な価値観の活用力、仕事を円滑に進める段取り力)』スキルアップ研修を、管理職、中堅社員にご提供しております。

興味がある方はこちらもどうぞ。

ブログ村 メンタルヘルスブログ
ブログ村 ストレスマネジメントブログ