プロジェクト
「自分自身のストレス低減のためにも、人間関係のスキル、マネジメント・スキルの向上を」
2016年7月5日 ストレスチェック制度ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係
ストレスチェックに「私の部署と他の部署とは、うまが合わない」という項目があります。 確かに、プロジェクト・マネジャーは品質管理部門や生産技術部門の十分な協力を得られないと、ストレスが溜まります。 うまが合わない。というス …
「メンタルヘルス不調を未然防止するレベルの職場環境改善」
2016年6月28日 ストレスチェック制度ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス職場環境改善
厚生労働省のこころの耳(働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト)にある「職場環境改善のためのヒント集」は、全部で6つの領域,30項目に分類してチェックリストとしてまとめられたものです。 6つの領域は、①作業計画への参加と …
「ネガティブな認知をポジティブな認知に自分で変えるセルフケア」
2016年6月21日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス職場環境改善
ネガティブな認知の3要素は以下です。 1.自己に対する否定的概念 「課長から主任に降格させられた、私は人生の落伍者だ」 2.世界・体験に対する否定的解釈 「こんなに成果を出しているのに、どうして上司は認めてくれないのだろ …
「ストレスチェックの集団分析」
2016年6月14日 ストレスチェック制度ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス職場環境改善
ストレスチェックの結果を職場ごとに集団分析することは、ストレスチェック制度の努力義務になっています。 努力義務ですが、集団分析を上手く活用して職場環境を改善してほしいと思っています。 「仕事のストレス判定図」を使った集団 …
「カウンセリングのタイミング」
2016年6月7日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス職場環境改善
「疲れているけど私が休むと仲間に迷惑をかけてしまうので、休めない。でも、そろそろ限界かな。」 「こんなにたくさん出来っこない。でも面倒だからとりあえず出来ると言って。後から怒られよう。でも、なんか違っているような」 「プ …
「PMBOKにもあるプロジェクト・マネージャーの傾聴スキル」
2016年5月31日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
久しぶりにプロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)を読みなおしました。今だから気づいた内容を紹介したいと思います。 ちなみに、PMBOK(Project Management Body of Knowl …
「ストレッサー管理職の指導を託された上司は」
2016年5月24日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
厚生労働大臣が定めた「事業場における労働者の健康保持増進のための指針(THP指針)」に掲げる心理相談専門研修を受講しました。 職場メンタルヘルス不調の未然防止の当事者は事業部ですが、それを支援する産業保健スタッフの心理相 …
「人を大切にする経営の優先順位を下げない経営」
2016年5月17日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス職場環境改善
「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の応募資格に触発されてブログを書きます(応募資格の内容は後ほど) 10年前から「待ったなし!職場のメンタルヘルスケア」と言われながら、精神障害に関する労災件数は過去最多(497件/H …
「パワハラを後悔しないために」
2016年5月10日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
前回のストケンブログでは『人格や人間性を否定するような言動』をパワハラだと理解するのが良い。暴行は論外。と述べました。 やってはいけないとわかっていても実際の現場では『人格や人間性を否定するような言動』により部下の心を傷 …
「何をもってパワハラになるのか」
2016年5月3日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
会社経営者とメンタルヘルスの未然防止について話をするなかで、「何をもってパワハラになるのか」という質問を時々受けます。 確かに労災事案には精神科医の合議判断になるものもあり明確な回答は難しいのですが、厚生労働省の「業務に …