プロジェクト
「PMTQを高める」
2019年7月23日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
PMI日本フォーラム2019(7月20~21日)に参加しました。 テーマが新しい潮流へのチャレンジ~変革をリードする~だけあって、社会や経済の変化、技術イノベーションが市場を一変させる動きの中、プロジェクトマネジメントの …
「差別化戦略」
2019年7月16日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
差別化戦略とは、競合他社の商品と比較して機能やサービス面において差異を設けることで、競争上の優位性を得ようとすることである 。(ウィキペディア) どうやって、差異を設けるのか? 従来のような、多機能化や高級化、付加価値・ …
「ワーク・エンゲージメントをおのずと高める組織運営」
2019年7月10日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
ワーク・エンゲージメントとは、労働者の心の健康度を示す概念のひとつで、仕事に対して「熱意」「没頭」「活力」の三つが揃って充実している心理状態のことです。(厚労省の資料より) 意識してメンタルヘルス不調を防止するのではなく …
「平成30年度「過労死等の労災補償状況」」
2019年7月2日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
厚生労働省から平成30年度「過労死等の労災補償状況」の公表がありました。 精神障害に関する請求件数は1,820件で前年度比88件の増でした。 平成27年度から平成30年度までの請求件数推移は、 1,515件⇒1,586件 …
「変革をリードする」
2019年6月25日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
7月20日~21日に開催される「PMI日本フォーラム2019」のテーマは、新しい潮流へのチャレンジ ~変革をリードする~ です。 米国に本部があるPMI(Project Management Institute)の日本支 …
「価値の四段階」
2019年6月18日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
受注が減ってきた。と、頻繁に聞きます。景気が悪化していくなかで、どうやって受注を維持するか、増やしていくのか。 逆さまのピラミッドの著書で有名なカール・アルブレヒトさんの「価値の四段階」を思い出しました。 基本価値、期待 …
「ストレスとプロジェクトマネジメントの関係」
2019年6月11日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
「IT業におけるストレス対処への支援(厚生労働省)」を読みなおしました。その中に以下の内容が記載されています。納得感がありますので紹介いたします。 「IT業において、混乱したプロジェクトでは、そのメンバーに身体的にも、精 …
「オープンイノベーションの推進」
2019年5月28日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
2018年版ものづくり白書(経済産業省 厚生労働省 文部科学省)を読みなおしていると、オープンイノベーションの推進というキーワードが目につきました。 ものづくり白書では、我が国としてオープンイノベーションを加速させる必要 …
「一人ひとりの多様性を生かしたチームづくり」
2019年5月21日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
エニアグラムが、一人ひとりの多様性を生かしたチームづくりに役立つかもしれません。 エニアグラム(円九分割図:enneagram)とは、円周を九等分して作図される図形である。昨今では、人間の性格を9種類に分類し、この図形に …
「ダイバーシティ・マネジメント」
2019年5月15日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス
ダイバーシティ・マネジメント(Diversity Management)とは、個人や集団間に存在するさまざまな違い、すなわち「多様性」を競争優位の源泉として生かすために文化や制度、プログラムプラクティスなどの組織全体を変 …