人間関係
「精神的な攻撃と過大な要求のパワハラ」
2016年12月6日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
パワーハラスメント対策の研究会に参加しました。 パワーハラスメントには主に6つの行為類型があります。 1.身体的な攻撃(論外) 2.精神的な攻撃(1番目に多い) 3.人間関係からの切り離し(論外) 4.過大な要求(2番目 …
「自律訓練法は、心身の状態を自分で調整するスキルを習得するトレーニングです」
2016年9月20日 ストレスマネジメントメンタルヘルス人間関係生産性向上
日本自律訓練学会に参加しました(9月16日~18日、筑波大学)。 自律訓練法は、医療や心理相談の場面だけでなく、健康・教育・産業・スポーツなど、幅広い領域で80年以上活用されてきました。(オリンピック選手のメンタルトレー …
「上司とのトラブルがあった、業務指導の範囲内である強い指導・叱責」
2016年9月13日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
平成27年度、精神障害の労災請求件数は1306件。そのうち、「上司とのトラブルがあった」は259件。業務による心理的負荷評価表にある36項目の出来事の中で最も多い。 2番目に多い出来事は「仕事内容・仕事量の(大きな)変化 …
「リーダーは孤独。自分の経験に基づくリーダーシップ持論を言語化して元気になろう」
2016年8月30日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係
先週土曜夕方6時ごろにテレビをつけると、「ミュージックフェア」が放送されていて、その中で、”共感してほしい持論”の話題がありました。 ゲストの絢香さんは、関西人全員が面白いわけではない(ムチャ振りしないで) 。という持論 …
「自分自身のストレス低減のためにも、人間関係のスキル、マネジメント・スキルの向上を」
2016年7月5日 ストレスチェック制度ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係
ストレスチェックに「私の部署と他の部署とは、うまが合わない」という項目があります。 確かに、プロジェクト・マネジャーは品質管理部門や生産技術部門の十分な協力を得られないと、ストレスが溜まります。 うまが合わない。というス …
「PMBOKにもあるプロジェクト・マネージャーの傾聴スキル」
2016年5月31日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
久しぶりにプロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)を読みなおしました。今だから気づいた内容を紹介したいと思います。 ちなみに、PMBOK(Project Management Body of Knowl …
「ストレッサー管理職の指導を託された上司は」
2016年5月24日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
厚生労働大臣が定めた「事業場における労働者の健康保持増進のための指針(THP指針)」に掲げる心理相談専門研修を受講しました。 職場メンタルヘルス不調の未然防止の当事者は事業部ですが、それを支援する産業保健スタッフの心理相 …
「パワハラを後悔しないために」
2016年5月10日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
前回のストケンブログでは『人格や人間性を否定するような言動』をパワハラだと理解するのが良い。暴行は論外。と述べました。 やってはいけないとわかっていても実際の現場では『人格や人間性を否定するような言動』により部下の心を傷 …
「何をもってパワハラになるのか」
2016年5月3日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
会社経営者とメンタルヘルスの未然防止について話をするなかで、「何をもってパワハラになるのか」という質問を時々受けます。 確かに労災事案には精神科医の合議判断になるものもあり明確な回答は難しいのですが、厚生労働省の「業務に …