生産性向上
「イノベーションの定義を振り返る」
2019年2月19日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係生産性向上
デザイン思考(イノベーションのための方法論)を勉強するなかで、改めて、イノベーションの定義を振り返りました。 イノベーション(innovation)とは、物事の「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい …
「仕事を円滑に進めチーム生産性を向上するマネジメント」
2019年1月16日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス生産性向上職場環境改善
お世話になっている社長さんから、「仕事を円滑に進めチーム生産性を向上するマネジメント」の大切な要素はなんだろう。と問われ、とりあえず10個考えてみました。 ・目標設定 ・目標達成シナリオ ・目標管理 ・原因分析 ・当事者 …
「30年前、職場にうつ病とかメンタルヘルス問題はなかった」
2018年9月4日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係生産性向上職場環境改善
所属している異業種交流会の重鎮から以下に対する見解を求められました。 「30年前、職場にうつ病とかメンタルヘルス問題はなかった。何がおかしくなったんだ?」 私なりの持論だと、前置きして話をさせていただきました。 1.経済 …
「健康投資のイメージ図」
2018年8月28日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス生産性向上
健康経営の具体的な取組みについて、相談されることが増えてきました。そんな時は、『健康経営』ガイドブック(改訂)にある健康投資のイメージ図を使って話をしています。 1.人的資本に対する投資(従業員への健康投資) 2.従業員 …
「組織行動(組織における人間行動)と産業カウンセラーの役割」
2018年7月24日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係生産性向上職場環境改善
組織行動(組織における人間行動)は、経営学修士(MBA)の必須科目です。 私が組織行動(組織における人間行動)に興味を持ったのは、2年前(2016年6月)に名古屋で開催された産業カウンセラーの 新シニア育成講座「グループ …
「適度なストレスレベルが生産性を高める」
2018年7月10日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス生産性向上
ヤーキーズ・ドットソンの法則は、ストレスレベルと生産性の関係を示しています。 生産性を高めるのは、適度なストレスレベルの時であり、だらだら退屈なストレスレベルでも、過剰なストレスレベルでもありません。 現場で注意しないと …
「組織活性化・推進プロジェクト」
2018年7月3日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス生産性向上職場環境改善
顧問先の社長と組織活性化について議論する中で、「業務改善のコンサルティング」を「組織活性化・推進プロジェクト」に変更しました。 ~企業の業績向上と社員の幸せな関係を築くために~ 【目的】 1.業務プロセスを見直して生産性 …
「プロジェクト・マネジャーのコンピテンシー」
2018年6月12日 ストレスマネジメントプロジェクト生産性向上
組織を活性化するには、PDCAサイクルを上手に廻して、QCD目標を達成することが欠かせません。 PDCAを上手に廻すメソッドであるプロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)が第6版に更新されましたので、第 …
「健康経営の取組み」
2018年5月29日 ストレスマネジメントプロジェクト生産性向上職場環境改善
「健康経営」の取組みは、その概念やメリット、具体的な手法等が浸透しておらず、なかなか進んでいないのが現状です。経済産業省:平成28年4月) ということで、企業の『健康経営』ガイドブックが改訂されました ・健康経営の「評価 …
「働き方改革がもたらす職場への影響」
2018年5月8日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係生産性向上
長時間労働の抑制、女性活躍の推進など、働き方改革がもたらす職場への影響は、たくさんありますが、現場のマネジメント観点では、価値観の多様性が受容される、歓迎される、活用されることが主流になったことだと考えます。 そのため、 …