株式会社PSMソリューションズは、現場マネジメント専門の教育機関です。
ストケンブログ
  • HOME »
  • ストケンブログ »
  • プロジェクト

プロジェクト

「認知行動療法とポジティブ・シンキング」

メンタルヘルスに役立つ心理療法はたくさんあります。そのなかでも認知行動療法は世界的に注目されている治療法の一つです。 認知行動療法は、認知と行動を変えることで、つらい感情を軽減する心理療法です。職場では、治療を必要としな …

「ユーザー起点イノベーション」

経済産業省が公開しているイノベーション人材に関する報告書を見かけました。「新しい事業を構想・創造する人材を輩出する仕組みを考える研究会 報告書」 その報告書には、イノベーションの方法論として、「技術探求型イノベーション」 …

「リーダーシップを発揮する」

リーダーシップは、必ずしも人の上に立つ人だけに求められるものではありません。新人にも、中堅社員にも、リーダーシップの発揮が期待されています。 リーダーシップの課題は古くて新しく、唯一の正解があるわけではありません。 社員 …

「No Talk All Action」

3年前に参加した起業塾のイベントのテーマが「No Talk All Action」でした。No Talk All Action、行動に起こすことから全ては始まる。 私のチームの企画は、「鎌倉野菜でも規格外はお店に出せない …

「ダイバーシティ・マネジメントを考える」

発達障害について学ぶ機会をもらいました。 自閉スペクトラム症は、 ・自分ルールがある。 ・空気が読めない。 ・思い込みが強い。 ・かんしゃくを起こす ・パニックになる。 注意欠陥・多動症は、 ・忘れ物が多い ・ミスしやす …

「現在のマーケティングは?」

マーケティングとは、企業などの組織が行うあらゆる活動のうち、「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにする」ための概念である。また顧客のニーズを解明し、顧客価値を生み出 …

「投手の障害予防と球数制限」

投手の障害予防と球数制限の議論を見ていて、メンタル不調防止と残業時間の関係に似ているな、と思いました。 確かに、球数制限は投手の障害予防のひとつです。しかしながら、試合での球数制限をしても、練習でたくさん投げたらなにも変 …

「顧客エクスペリエンスの変革を図る手段」

DX(デジタル・トランスフォーメーション)レポートの中で、IDC Japan 株式会社は、DXを次のように定義しています。 「企業が外部エコシステム(顧客、市場)の破壊的な変化に対応しつつ、内部エコシステム(組織、文化、 …

「30年前と比べて悪化したストレス要因は何だろう?」

30年前と比べて職場のメンタル不調者が増えています。 30年前と比べて悪化したストレス要因は何だろう? 「業務による心理的負荷評価表」と「ワーク・エンゲージメント」の観点で考察してみました。 「業務による心理的負荷評価表 …

「オープンイノベーションにおける利益の分配」

オープンイノベーションとは、自社だけでなく他社や大学、地方自治体、社会起業家など異業種、異分野が持つ技術やアイデア、サービス、ノウハウ、データ、知識などを組み合わせ、革新的なビジネスモデル、研究成果、製品開発、サービス開 …

« 1 6 7 8 25 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社PSMソリューションズ All Rights Reserved.