株式会社PSMソリューションズは、現場マネジメント専門の教育機関です。
ストケンブログ
  • HOME »
  • ストケンブログ »
  • ストレスマネジメント

ストレスマネジメント

「優秀なエンジニアの愛情(社会性)欲求、尊敬(承認)欲求」

優秀なエンジニアが突然メンタル不調になって休職することになった。という話を時々聞きます。 (以下、持論です。) マズローの欲求段階説でいうところの、自己実現の欲求「自分の持つ能力や可能性を最大限発揮し、具現化して自分がな …

「プロジェクト・マネジャーの人間関係のスキル」

プロジェクトマネジメント知識体系PMBOK(Project Management Body of Knowledge)の付属文書に人間関係のスキルが記載されています。 人間関係のスキルは、プロジェクト・マネジャーにとって …

「プロジェクトマネジャーの人間関係スキル」

IT業のメンタルヘルス勉強会にて、プロジェクトマネジャーの人間関係スキルが話題になりました。 確かに、プロジェクトマネジャーもステークホルダーとの良好な関係が築けず、大きなストレスになることは少なくありません。 そこで、 …

「自分なりによく考える、フォロワーシップの批判的思考」

プロジェクトを円滑に進めるリーダーシップを勉強する過程で、 経営学者であるケリーのフォロワーシップ論を見つけました。 「フォロワーシップ」とは、リーダーに従う部下・メンバーが持つ特性のことです。 ケリーによれば、組織集団 …

「ストレスチェック集団分析をワークモチベーション視点の職場改善へ」

EAP(Employee Assistance Program:メンタル面から社員を支援するプログラム)関連の2団体が主催した「ストレスチェック集団分析セミナー」に参加しました。 どちらの団体もストレスチェック集団分析を …

「プロセスやツールよりも個人と対話に価値をおく」

アジャイルプロジェクトマネジメントを少しだけ勉強しました。 従来のウォーターフォールは、スコープが固定でリソースや期間を見積もります。一方、アジャイルは、リソースや期間が固定でスコープを見積もります。 例えば、機能の利用 …

「働きやすい職場の実現を通じた生産性の向上」

厚生労働省のストレスチェック実施マニュアルには、以下のように記載されています。 メンタルヘルス不調の未然防止だけでなく、従業員のストレス状況の改善及び働きやすい職場の実現を通じて生産性の向上にもつながるものであることに留 …

「人の要素をプロジェクト・リスク・マネジメントに含めてプロジェクトの成功確率を高める」

プロジェクト・リスク・マネジメントの目的は、プロジェクトにおけるプラスとなる事象の発生可能性と影響度を増加させ、 マイナスとなる事象の発生可能性と影響度を減少させることである(プロジェクトマネジメント知識体系ガイド第5版 …

「ストレスチェックの集団分析結果を読み解く」

ストレスチェックの集団分析結果は、現在の職場環境から目指す職場環境へ改善する手がかりを提供します。「仕事のストレス判定図」の2つのギャップに着目して集団分析を読み解くと、その手がかりに気づくかもしれません。 1.「健康リ …

「プロジェクトの成功率を高めることが、メンタルヘルス不調の未然防止に有効」

『IT業におけるストレス対処への支援』(厚生労働省・中央労働災害防止協会、平成23年3月)に記載されている 「IT業におけるストレス対処として最も有効な対策としてはプロジェクトが円滑に進むことであり、プロジェクトマネジメ …

« 1 17 18 19 25 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社PSMソリューションズ All Rights Reserved.