ストレスマネジメント
「職場のストレス要因とストレスチェック集団分析の関係」
2016年10月11日 ストレスチェック制度ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス職場環境改善
職場のストレス要因は、人間関係、仕事のコントロール、役割上の葛藤、役割の不明確さ、仕事の量的負担、将来性の不安、要求に応えらえない悩み、など、さまざまです。 それに対して、ストレスチェック集団分析の仕事のストレス判定図の …
「ストレスチェック集団分析を職場環境改善に活用しましょう。でも簡単ではない。」
2016年10月4日 ストレスチェック制度ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス職場環境改善
集団分析は努力義務ですが、ストレスチェックを既に実施した企業の半数以上が集団分析も実施しているようです。状況把握だけでなく、ストレスチェック制度の目的であるメンタルヘルス不調(うつ病)の未然防止に繋がる職場環境改善に活用 …
「高ストレス者までです。うつ病になったらダメです」
2016年9月27日 ストレスチェック制度ストレスマネジメントプロジェクト職場環境改善
ストレスチェック制度が法律になってもうすぐ1年になります。ストレスチェック制度の高ストレス者のプライバシーを守るというルールが私は嫌いです。そんなことをするから高ストレス者はあたかも良くない人のような錯覚をさせてしまいま …
「自律訓練法は、心身の状態を自分で調整するスキルを習得するトレーニングです」
2016年9月20日 ストレスマネジメントメンタルヘルス人間関係生産性向上
日本自律訓練学会に参加しました(9月16日~18日、筑波大学)。 自律訓練法は、医療や心理相談の場面だけでなく、健康・教育・産業・スポーツなど、幅広い領域で80年以上活用されてきました。(オリンピック選手のメンタルトレー …
「上司とのトラブルがあった、業務指導の範囲内である強い指導・叱責」
2016年9月13日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係職場環境改善
平成27年度、精神障害の労災請求件数は1306件。そのうち、「上司とのトラブルがあった」は259件。業務による心理的負荷評価表にある36項目の出来事の中で最も多い。 2番目に多い出来事は「仕事内容・仕事量の(大きな)変化 …
「健康経営(メンタル面)に取組むモチベーションは何だろうか。」
2016年9月6日 ストレスチェック制度ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス職場環境改善
ストレスチェックは所詮チェック。チェック結果を集団分析して職場環境改善にフィードバック、そして、セルフケア研修、ラインケア研修を実施しなければ、メンタルヘルス不調を未然防止することはできません。 でも、職場環境改善、セル …
「リーダーは孤独。自分の経験に基づくリーダーシップ持論を言語化して元気になろう」
2016年8月30日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス人間関係
先週土曜夕方6時ごろにテレビをつけると、「ミュージックフェア」が放送されていて、その中で、”共感してほしい持論”の話題がありました。 ゲストの絢香さんは、関西人全員が面白いわけではない(ムチャ振りしないで) 。という持論 …
「動機づけとストレスの関係」
2016年8月23日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス生産性向上
「職場のグループダイナミックスの実践的理解」というセミナーに参加する事前学習として「ワーク・モチベーション」を勉強しました。 偶然にも動機づけとストレスの関係について気づきがありましたので、紹介したいと思います。 モチベ …
「仕事や(ゴルフ)にリラックスしたベストコンディションで臨みたい」
2016年8月16日 ストレスマネジメントプロジェクトメンタルヘルス生産性向上
日本自律訓練学会に入会しました。 自分の心と身体の状態を自分自身でコントロールするスキルを習得して、仕事や(ゴルフ)にリラックスしたベストコンディションで臨みたいと思ったからです。 自律訓練の一例を紹介します。 お客様へ …
「ストレスチェック制度はストレスチェックだけではありません」
2016年8月9日 ストレスチェック制度ストレスマネジメントメンタルヘルス職場環境改善
「ストレスチェック」は、 ストレスに関する質問票に労働者が記入し、それを集計・分析することで、自分のストレスがどのような状態にあるのかを調べる簡単な検査です。 「ストレスチェック制度」は、 労働者が自分のストレスの状態を …